秋といえば、コスモスの花が咲く季節です。コスモスはピンクや白、紫などの色とりどりの花びらが美しく、見ているだけで癒されますよね。
今回は、横浜でコスモスが咲く公園を3つご紹介します。
自然豊かな公園や英国風の庭園など、それぞれに魅力的なスポットです。秋のお出かけにぴったりですよ。
ページコンテンツ
追分市民の森:自然豊かな公園でコスモス畑と田園風景を楽しもう
それがその三ツ境(厳密には追分市民の森)のコスモス pic.twitter.com/LqxLVWg09R
— k5さん (@krwr___k53) October 10, 2022
追分市民の森
コスモス2022年10月31日撮影#私とニコンで見た世界#TLを花でいっぱいにしよう#花写真#花好きな人と繋がりたい#花のある暮らし#コスモス#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/ub9KrVKa6U
— taka_photography810 (@taka_photo7200) November 6, 2022
旭区矢指町にある追分市民の森は、約60,000本のコスモスが咲く花畑や、矢指川源流域の田園風景が楽しめる自然豊かな公園です。
コスモスの見頃は10月中旬から11月下旬ごろで、ピンクや白、紫などの色とりどりの花が広がります。
公園内にはバーベキューやキャンプなどのアウトドアもできる施設もあります。
アクセス:JR相模線「追分駅」から徒歩約15分
里山ガーデン:英国風の庭園でコスモス畑と秋バラを堪能しよう
里山ガーデンより
レアなシーシェル八重咲きのコスモス
この子で恋占いは難しそう☘️🍀#コスモス #花好きな人と繋がりたい #里山ガーデン pic.twitter.com/gOKsX80JvT
— ❁мιrυнαɴα❁ (@miruhana1967) September 25, 2019
里山ガーデンに行って来ました!コスモスだけではなく可愛い花の大花壇🏵💐
素敵でした。🎼🎶💕 pic.twitter.com/jqPHdVaObV— 山ちゃんミハイル (@QSvOYJKy013BHyn) September 28, 2017
旭区上白根町にある里山ガーデンは、約30万本のコスモスが咲く花畑や、秋バラやハロウィンの装飾などがある英国風の庭園です。
コスモスの見頃は9月下旬から10月下旬ごろで、赤やオレンジ、黄色などの暖色系の花が目を引きます。
里山ガーデンフェスタというイベントも開催され、音楽や食べ物なども楽しめます。
アクセス:JR相模線「二俣川駅」からバスで約20分、「里山ガーデン入口」下車
横浜イングリッシュガーデン:tvk ecom park内のガーデンでコスモス畑と四季咲きバラを鑑賞しよう
フジバカマ(班入り)とバラ、コスモス
小さく可憐な花♡#横浜イングリッシュガーデン pic.twitter.com/u7vKRDqdb6— Setsuko🕊 (@un_sept) October 23, 2022
秋色のバラとコスモスが見頃だった。#横浜イングリッシュガーデン pic.twitter.com/0JcskVZBff
— Setsuko🕊 (@un_sept) October 16, 2021
西区西平沼町にある横浜イングリッシュガーデンは、tvk ecom park内にあるガーデンで、約30万本のコスモスが咲く花畑や、四季咲きのバラなどの花々が植えられています。
コスモスの見頃は9月下旬から11月上旬ごろで、淡い色合いの花が優雅な雰囲気を演出します。
オータムガーデンフェアというイベントも開催され、園内のレストランやショップも利用できます。
アクセス:JR京浜東北線「西横浜駅」からバスで約10分、「tvk ecom park前」下車
まとめ
横浜でコスモスが咲く公園はいかがでしたか?
今回は、横浜でコスモスが咲く公園を3つご紹介しました。それぞれに特徴のある公園で、コスモスだけでなく他の花やイベントも楽しめます。秋のお出かけにぜひ訪れてみてください。コスモスの花があなたを待っていますよ。