花写真おすすめスポット!

横浜のコスモスが咲く公園3選!見頃とアクセス!

秋といえば、コスモスの花が咲く季節です。コスモスはピンクや白、紫などの色とりどりの花びらが美しく、見ているだけで癒されますよね。

今回は、横浜でコスモスが咲く公園を3つご紹介します。
自然豊かな公園や英国風の庭園など、それぞれに魅力的なスポットです。秋のお出かけにぴったりですよ。

ページコンテンツ

追分市民の森:自然豊かな公園でコスモス畑と田園風景を楽しもう

旭区矢指町にある追分市民の森は、約60,000本のコスモスが咲く花畑や、矢指川源流域の田園風景が楽しめる自然豊かな公園です。

コスモスの見頃は10月中旬から11月下旬ごろで、ピンクや白、紫などの色とりどりの花が広がります。
公園内にはバーベキューやキャンプなどのアウトドアもできる施設もあります。

アクセス:JR相模線「追分駅」から徒歩約15分

横浜市の公式サイト

里山ガーデン:英国風の庭園でコスモス畑と秋バラを堪能しよう

旭区上白根町にある里山ガーデンは、約30万本のコスモスが咲く花畑や、秋バラやハロウィンの装飾などがある英国風の庭園です。

コスモスの見頃は9月下旬から10月下旬ごろで、赤やオレンジ、黄色などの暖色系の花が目を引きます。
里山ガーデンフェスタというイベントも開催され、音楽や食べ物なども楽しめます。

アクセス:JR相模線「二俣川駅」からバスで約20分、「里山ガーデン入口」下車

里山ガーデン公式サイト

横浜イングリッシュガーデン:tvk ecom park内のガーデンでコスモス畑と四季咲きバラを鑑賞しよう

西区西平沼町にある横浜イングリッシュガーデンは、tvk ecom park内にあるガーデンで、約30万本のコスモスが咲く花畑や、四季咲きのバラなどの花々が植えられています。

コスモスの見頃は9月下旬から11月上旬ごろで、淡い色合いの花が優雅な雰囲気を演出します。
オータムガーデンフェアというイベントも開催され、園内のレストランやショップも利用できます。

アクセス:JR京浜東北線「西横浜駅」からバスで約10分、「tvk ecom park前」下車

イングリッシュガーデン公式サイト

まとめ

横浜でコスモスが咲く公園はいかがでしたか?
今回は、横浜でコスモスが咲く公園を3つご紹介しました。それぞれに特徴のある公園で、コスモスだけでなく他の花やイベントも楽しめます。秋のお出かけにぜひ訪れてみてください。コスモスの花があなたを待っていますよ。

スポンサーリンク

-花写真おすすめスポット!

© 2023 Atelier302_お散歩フォト! Powered by AFFINGER5