ガーデンネックレス横浜が間もなく開催されます。
そこで、ここではガーデンネックレスの、開催予定日、イベント予定日、イベント会場のご紹介と
一部、お花の開花状況を写真でご紹介しています。
ページコンテンツ
ガーデンネックレスは、いつから?いつまで?
ガーデンネックレスは、みなとみらいエリアと里山ガーデンエリアの二か所がメイン会場となり、それぞれ開催予定日が違います。
お花の開花は開催日と関係がありませんが、一部のイベントは開催中にのみ鑑賞できるものがあります。
ガーデンネックレス横浜2022の開催予定日
ガーデンネックレス横浜2022のメイン会場
■みなとみらいエリア
■里山ガーデンエリア
みなとエリアの予定
期 間:3月26日(土)~6月12日(日)
場 所:山下公園/港の見える丘公園/日本大通り/横浜公園/新港中央広場/他
みなとエリアの見どころ
サクラ
3月下旬~4月上旬
チューリップ
4月上旬~4月中旬
バラ
5月上旬~5月下旬
ユリ
5月中旬~6月下旬と花の見頃がリレーします。
里山ガーデンの予定
里山ガーデン(里山ガーデンフェスタ)として介さされます。
期 間:3月26日(土)~5月8日(日)
場 所:横浜市旭区上白根町1425-4(よこはま動物園ズーラシア隣接)
横浜ローズウィークの予定
期 間:5月3日(火・祝)~6月12日(日)
場 所:山下公園/港の見える丘公園/横浜山手西洋館/アメリカ山公園/横浜イングリッシュガーデン/八景島バラ園ほか市内各所
ガーデンネックレス横浜2022の会場と見どころ
ガーデンネックレスは、大きく分けるとみなとみらいエリアと里山ガーデンの2か所で行われます。
みなとみらいエリアは4つのエリアの合計21か所が見どころになります。
みなとみらいエリア
山下・関内エリア
ガーデンネックレス横浜2022の山下関内エリアは「よこはま花と緑のスプリングフェア2022」としてのイベントが見どころとなります。
ガーデンネックレス横浜は、横浜市内の葉に関わる催しをネックレスの様につなぎ合わせたイベントです。
山下・関内エリアでは「よこはま花と緑の周防リングフェア2022」が行われます。
■山下公園
住所:〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町279 ☎045-671-3648
アクセス:みなとみらい線 元町・中華街駅 4番出口から徒歩3分・JR関内駅南口 徒歩20分
おすすめ
山下公園では、桜、チューリップ、バラのお花たちの開花リレーが楽しめます。
チューリップの時期と同時に、「よこはま花と緑のスプリングフェア」2022の花壇展が行われます。
花壇展はとても魅力的なイベントです。
■横浜公園

横浜公園ガーデンネックレスマスコット(2022年3月25日撮影)
住所:〒231-0022 横浜市中区横浜公園 ☎045-671-3648
おすすめ
桜からチューリップの移り変わりが楽しめます。
チューリップの時期は、横は公園が一年で一番綺麗になります。
10万本のチューリップは見る価値があります。
横浜公園のチューリップの開花状況

2022年3月29日・横浜公園のチューリップ開花状況
白地に紫色っぽい柄がありちょっと高級のあるチューリップは同じ花壇に植えられています。
撮影当日はやっと開きかけたところでしたが、もう先そろっているかもですね。

2022年3月29日・横浜公園のチューリップ開花状況
ここは、ランダムに色々な種類の花が植えられていたとてもいい雰囲気です。

2022年3月29日・横浜公園のチューリップ開花状況
上の写真と同じところを少し引いて撮っています。

2022年3月29日・横浜公園のチューリップ開花状況

2022年3月29日・横浜公園のチューリップ開花状況
撮影日の3月29日は、まだ横浜緋桜が満開でした。

2022年3月29日・横浜公園のチューリップ開花状況
2022年3月29日の段階でも、結構チューリップは咲いていたので、ここから日一日と開花は進むと思われます。
■日本大通り

日本大通りの花壇と県庁(2022年3月25日撮影)

日本大通りの花壇クリスマスローズ(2022年3月25日撮影)

日本大通りの花壇1(2022年3月25日撮影)

日本大通りの花壇2(2022年3月25日撮影)
アクセス:みなとみらい線 日本大通り駅 2番出口から徒歩0分
おすすめ
横浜公園から開港記念公園を繋ぐ散歩道が春の花が彩を与えます。
日本大通りの銀杏並木の足元に、チューリップやユリなど春の花たちがびっしり植えられます。
■開港記念広場
開港記念広場の桜の開花状況(2022年3月25日撮影)

開港記念広場の桜開花状況(2022年3月25日撮影)
住所:横浜市中区山下町1
アクセス:みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口から徒歩5分
おすすめ
隣接する横浜海岸教会にある1本桜(染井吉野)が花をつける時が最大の見どころです。
その後、園内の花壇やプランターでチューリップやユリが楽しめます。
山下・関内エリアでは「よこはま花と緑のスプリングフェア」2022開催期間:2022年4月8日〜2022年5月5日と平行して行われます。
「よこはま花と緑のスプリングフェア」2022では、横浜公園の10万本のチューリップや山下公園の花壇展、日本大通りの沿道の花壇に春の花が植えられます。
また、山下公園では「よこはま花と緑のスプリングフェア」2022から、横浜ローズウィークにリレーされます。
元町・山手エリア
■港の見える丘公園
住所:横浜市中区山手町114
アクセス:みなとみらい線 元町・中華街駅 6番出口から徒歩5分
おすすめ
山下公園と同じように桜→チュリップ→バラとお花の移り変わりが楽しめます。
バラのシーズンが最大の見どころになります。
「イングリッシュローズの庭」、「バラとカスケードの庭」、「香りの庭」と趣の違う3つの花壇でバラが楽しめます。
■アメリカ山公園
住所:横浜市中区山手町97-1
アクセス:みなとみらい線 元町・中華街駅 6番出口直結
おすすめ
アメリカ山公園は、元町・中華街駅 6番出口からエスカレーター・エレベーターが利用できるので移動が楽です。
見どころは、バラの時期少し早めにモッコウバラが綺麗に咲きます。
■元町公園
住所:横浜市中区元町1丁目77−4 ☎045-211-1101(エリスマン邸)
アクセス:みなとみらい線「元町・中華街」駅 6番出口(アメリカ山公園口)から徒歩8分
JR「石川町」駅 元町口(南口)から徒歩15分
神奈川中央交通バス11系統「元町公園前」下車すぐ
おすすめ
桜の時期とガーデンネックレス終了間際のアジサイが咲き出す頃が見頃です。
■山手イタリア山庭園
住所:横浜市中区山手町16 ☎045-662-8819(外交官の家)
ここは入場時間制限があります。ご注意ください。
開門時間:9:30~17:00
アクセス:JR「石川町」駅 元町口(南口)から徒歩5分(結構きつい上り坂)
神奈川中央交通バス11系統「イタリア山庭園前」下車徒歩3分
おすすめ
一年を通じて綺麗に花が植えられていますが、バラの時期がお得感があります。
みなとみらい・馬車道エリア
■さくら通り
さくら通りの桜の開花状況(2022年3月28日撮影)

満開の桜とランドマークタワー(2022年3月28日撮影)

さくら通りの染井吉野とコスモワールド(2022年3月28日撮影)
住所:横浜市西区みなとみらい2-3-5
アクセス:みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩1分
おすすめ
染井吉野の並木が満開になる時期がおすすです。
3月24日現在は、まだ1分咲にも満たないので3月末が見頃かな?
■汽車道
汽車道の桜3月28日開花状況

汽車道の満開の桜(2022年3月28日撮影)

汽車道で花見をする人達 2022年3月28日撮影

汽車道で花を楽しむ人たち(2022年3月28日撮影)

汽車道の桜を撮影する人(2022年3月28日)

ワールドポーターズ入り口付近の桜(2022年3月28日撮影)
住所:横浜市中区新港2丁目、西区みなとみらい2丁目
アクセス:JR・市営地下鉄(ブルーライン)桜木町駅から徒歩3分
みなとみらい線 みなとみらい駅または馬車道駅より徒歩5分
おすすめ
さくら通り同様桜並木が見どころ
陽当たりが良く、桜の品種も違うため、例年さくら通りより数日早く見頃になります。
■大岡川
大岡川河口の桜の開花状況(2022年3月28日撮影)

大岡川河口の桜遠景(2022年3月28日撮影)

大岡川河口の桜近景(2022年3月28日撮影)

大岡川河口の桜を楽しむ人たち大岡川河口の桜遠景(2022年3月28日撮影)

大岡川河口の桜を背景に写真を撮る人大岡川河口の桜遠景(2022年3月28日撮影)
アクセス:JR・市営地下鉄(ブルーライン)桜木町駅から徒歩3分(河口付近)
おすすめ
大岡川の桜は、京急弘明寺商店街から、河口付近までの沿道を桜が埋め尽くします。
特に弘明寺から日ノ出町付近までの並木が圧巻です。
例年は桜祭りが行われ、蒔田付近に屋台が出ますが、2022年は中止になりました。
■新港中央広場

新港広場の花壇1(2022年3月25日撮影)

新港広場の花壇2(2022年3月25日撮影)

新港広場の花壇3(2022年3月25日撮影)

新港広場の花壇4(2022年3月25日撮影)
住所:横浜市中区新港1-5
アクセス:JR・市営地下鉄(ブルーライン)桜木町駅から徒歩15分
みなとみらい線 馬車道駅から徒歩7分
おすすめ
チューリップ、ラベンダー、ユリ、アジサイが見どころです。
特にチューリップの時期がもっとも綺麗です。
☆ガーデンネックレス対象外のようですが…?赤レンガ倉庫でもフラワーガーデン2022が開催されます。
中央広場がお花畑になるので、ここまで来たら立ち寄られることをお勧めします。
■横浜市役所

横浜市庁 ガーデンネックレスの増すことっと(2022年3月25日撮影)

横浜市庁の花壇(2022年3月25日撮影)

横浜市庁の花壇(2022年3月25日撮影)
住所:横浜市中区本町6丁目50番地の10
アクセス:みなとみらい線「馬車道」駅下車、1C出入口直結
JR「桜木町」駅下車、「新南口(市役所口)」から約200メートル、徒歩約3分
市営地下鉄「桜木町」駅下車、「1口」から約200メートル、徒歩約3分
おすすめ
まだ若い桜と建物の周りを囲む花壇には、春の花たちが植えられています。
バラの時期が特に綺麗です。
■カップヌードルミュージアム
住所:横浜市中区新港2-3-4
アクセス:みなとみらい線 馬車道駅から徒歩8分
JR・市営地下鉄(ブルーライン)桜木町駅から徒歩12分
おすすめ
カップヌードルミュージアムの裏手の海沿いになる大岡川河口付近の桜がおすすめです。
3月24日時点では、ほとんど花がなかったので3月末が見頃になると思います。
横浜駅エリア
■横浜イングリッシュガーデン
住所:横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park内
アクセス:相鉄線 平沼橋駅より徒歩10分
【無料送迎バス】横浜駅西口 りそな銀行前(ジョイナスB1F 南10番出口付近)より運行
おすすめ
横浜イングリッシュガーデンは有料施設です。
園内に入れば春の花はもちろん桜やバラを楽しむことができます。
入場料はバラの時期が最も高く1200円 花の少ない時期は500円です。
無料エリアに多少お花が植えられていますが、有料エリアに入らないとちょと物足りない感じです。
公式サイト:https://www.y-eg.jp/
■石崎川プロムナード
おすすめ
石咲川沿道の桜がおすすめです。
その他のエリア
■八景島 丘の広場バラ園
住所:横浜市金沢区八景島
アクセス:シーサイドライン 八景島駅から徒歩10分
おすすめ
バラのシーズン紫陽花のシーズンがベストです。
どちらも見応えがありますよ。
八景島は入場料は無料です。
■三渓園
住所:〒231-0824 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58−1
アクセス:JR根岸からバス三渓園南門入り口下車 徒歩3分
おすすめ
桜の時期が年間で最も綺麗な時期です。
2022年は3月末が見頃になると思われます。
こども植物園・バラの歴史を学べる「クラシックローズガーデン」
住所:〒232-0066 神奈川県横浜市南区六ツ川3丁目122
☎ 045-741-1015
アクセス:
JR保土ケ谷駅東口乗り場から、神奈中バス(77・戸38・横17・東21・205)「児童遊園地入口」下車、徒歩5分
京浜急行「井土ヶ谷駅」や市営地下鉄「蒔田」駅から市営バス(79)「児童遊園地前」下車、徒歩1分
開門時間:9:00~16:30
入場無料
公式サイト:
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/kodomo/stroll.php
■掃部山(かもんやま)公園
住所:横浜市西区紅葉ケ丘57
アクセス:JR桜木町駅から徒歩15分、バス停「紅葉坂」下車、徒歩6分
おすすめ
桜が見どころの掃部山公園は、いくつかの品種の桜が植えられていますが、染井吉野がメインです。
2022年は3月末に満開になると思われます。
■野毛山公園
住所:横浜市西区老松町63-10
アクセス:JR・市営地下鉄桜木町駅徒歩15分・京急線日ノ出町駅徒歩10分・市営バス「野毛山動物園前」下車
おすすめ
300本の桜とバラ園、おまけに動物園を楽しむことができます。
動物園も無料で入場できます。
お子様とのお出かけに最適です。
里山ガーデン
住所:横浜市旭区上白根町1425−4
アクセス:相鉄線「鶴ヶ峰」駅、「三ツ境」駅、JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅からバスで約20分
ズーラシア(動物園の隣になります)
里山ガーデンは無料ですが、ズーラシアは有料です。
公式サイト:http://www.satoyama-garden.jp/index.php
おすすめ
横浜市最大級の約10,000平方メートルの大花壇が、春の花たちで埋まります。
パンジーやビオラの他、ネモフィラやチューリップなどを中心とした花畑とサクラや里山の新緑が幸せの春をお届けします。
<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3248.0746759675853!2d139.52248771513337!3d35.5024316802365!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601857f6b07b3bfd%3A0x1c3f5f82ad1c0aa0!2z6YeM5bGx44Ks44O844OH44Oz!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1648132429959!5m2!1sja!2sjp" width="600" height="450" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy"></iframe>