花写真おすすめスポット!

三渓園のハスの見頃と開花状況2023!・駐車場について!

三渓園の蓮と三重の塔 2022年7月10日撮影

【花写真7月の撮影スポット紹介】

2022年7月23日(金)朝7時(通常9時開園)に
三渓園の観蓮会に行ってきたので、写真で開花状況をお伝えします。

今年は開花が2週間くらい開花が早いと公式ページが発表していましたが、実際かなり花がありました。

 

ただ、7月23日は、7時10分過ぎに到着したのですが、この時点で既に駐車場は満車でした。
車でお出かけの方は、ご注意ください。

7時前に到着しない場合は、本牧市民公園側の駐車場の利用をお勧めします。

2022年7月23日 7時10分過ぎで駐車場が満車

 

三溪園は全国でも有数の蓮(ハス)の名所として知られています。

また、蓮の開花に合わせて行われる「観蓮会」の日程をご紹介します。

2022年の「観蓮会」は7月22日から8月14日までの期間中の金・土・日曜・祝日に行われ開催日は通常より2時間早い7:00開園になります。

料金は通常通りです。

 

「観蓮会」日程(2022年6月23日更新)

木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
7月 22日 23日 24日
29日 30日 31日
8月 5日 6日 7日
11日(木・祝日) 12日 13日 14日

■時間
「観蓮会」開催日は、7:00開園 17:00閉園になります。

 

 

三渓園は梅・桜・紅葉が人気ですが、ハスの時期も子供さんと一緒に三渓園に訪れザリガニ釣りやハスのシャワー、ハスの葉を使った工作などのイベントを楽しむ方がたくさんいます。

 

ここでは、そんな三渓園のハスの見頃と開花状況を写真でご紹介します!

 

ページコンテンツ

三渓園のハスの見頃

青空と蓮

三渓園のハス見頃は7月の中旬から8月一杯が目安です。

大きな緑の葉に覆われた蓮池の各所から鮮やかなピンクの大ぶりの花は、とても綺麗ですよ。

また、三重の塔を背景に見る蓮池はとても、絵になります。
是非、機会があったらお出かけください。

とは言え、毎年「観蓮会」初日、もしくは翌日に出かけていましたが、その時期は花数が少ないと感じることが多かったので、このサイトで開花状況をお知らせいたします。

 

三渓園のハスの開花状況(写真でご紹介)

毎年写真を撮りに行っていますが、今年はどんな出会いがあるか楽しみです。

三渓園のハスはこんな感じで鑑賞することができます。

 

2022年7月23日(土) 今の開花状況

蓮池に以前はなかった白い蓮が咲いていました。2022.7.23撮影

蓮池に以前はなかった白い蓮が咲いていました。2022.7.23撮影

朝陽に輝く蓮 2022.7.23撮影

大きな蓮の葉の間に咲く 2022.7.23撮影

蓮の葉を使ったシャワー 2022.7.23撮影

蓮の葉が見せるハート形 2022.7.23撮影

蓮池の隣にある睡蓮池 こちらも見頃です。2022.7.23撮影

 

2022年7月10日 今の開花状況を写真でご紹介

三渓園の蓮と大池・三重の塔 2022年7月10日撮影

 

三渓園の蓮 まだポツポツと咲き出した感じ 2022年7月10日撮影

三渓園の蓮 開きかけの花 2022年7月10日撮影

三渓園の蓮 開ききった花とつぼみ 2022年7月10日撮影

三渓園の蓮と三重の塔 2022年7月10日撮影

 

三渓園の蓮 花数が多いところでもまだこんな感じ 2022年7月10日撮影

 

2021年以前の三渓園の蓮の写真

開きかけた蓮とピンクの前ボケ

 

蓮のクローズアップ

 

寄り添う二輪の蓮

蓮の葉に止まるトンボ

蓮の花新 クローズアップ

 

早朝の朝日が当たる開きかけた蓮

蓮の葉にたまる朝露

 

三溪園の蓮の写真のコツ

蓮は蓮池に咲くので、あまり近づくことが出来ないので
望遠レンズが使いやすくなります。

また蓮池には、花に寄ってくる蜂やトンボなんかもとても絵になるので
ある程度引き寄せて撮るにも望遠レンズがあると便利です。

とは言え三渓園で撮るのだから、三重の塔など象徴的な建物とのコラボ写真も撮りたいので
望遠ズームで短いほうが70㎜前後だと撮りやすいです。

まあ、もっと開花が進むと通路付近で咲く個体も増えるので
標準レンズでも結構大きく撮れますが、おすすめは望遠レンズです。

 

また、蓮は花の部分だけを切り取って明るく撮っても
葉も含めて暗めに撮っても絵になるので、色々な表現が楽しめます。

他にも雨上がりは葉の淵に連なる水滴などを狙うと、趣のある写真になりますよ。

是非是非お試しください。

 

おしゃれ花写真の撮り方5つのポイントで
花写真の撮り方を説明しています。

オシャレ花写真の撮り方!実践的な5つのポイントを解説!

 

早朝観蓮会の予定

朝観蓮会は、通常の三渓園は9時開園ですが、期間中の金土日・祝日限定で7時から開門し、朝のすがすがしい空気の中でハスを楽しめる企画です。

 

2022年の早朝観蓮会の予定

7月22日(金)~8月14日(日)の金・土・日曜日、祝日

時間:7:00~17:00

料金は通常通りで、年間パスをお持ちの方はそのままパスで入園できます。

ハスは綺麗なピンク色の大ぶりの花が魅力ですが、早朝の優しい光をまとったハスは絶好の被写体になります。

 

それに、よくポスターにもなっている三重の塔を背景に撮るハスはとても絵になります。

また、早朝の三渓園では日中にはまず見ることができない、亀の産卵など運が良ければ見ることができます。

 

三渓園の観蓮会はお子様にも人気

 

三渓園の観蓮会の時期は、蓮池でザリガニ釣りを楽しむことができ親子で釣りを楽しむご家族が沢山います。

また、有料イベントではありますが「はすあそび」の名称で次の体験ができます。

  • 蓮茎の糸とり体験
  • 葉っぱのお面づくり
  • タネの発芽処理体験

はすあそびとは

蓮の葉で作られたシャワー

出典:三渓園

早朝観蓮会と同じ日

7月22日(金)~8月14日(日)の金・土・日曜日、祝日に行われると思われます。

 

これまでの「はすあそび」は次の時間帯で行われました。

① 7:05 ~ 7:20

② 7:25 ~ 7:40

③ 7:45 ~ 8:05

④ 8:10 ~ 8:30

⑤ 8:35 ~ 8:55

 

料 金 800 円(入園料とは別に800円の料金が必要です)

対象年齢 10 歳以上

※保護者の付き添いがあれば、小さなお子様も参加できます。

申込方法 Peatix でチケットを購入してください。

 

同時に行われる他の催し(イベント)

■オプショナルツアー「蓮めぐり」(有料)

この企画はハスを愛していた創設者の原三渓が、建物や石造品にハスを刻んだようで、それをガイドさんと一緒にめぐるようです。

 

通常は非公開の建物を巡り、途中ハス茶の試飲もあるようです。

開催日は限定されていますが、まだ正式に発表されていないので発表されたらこの記事でご案内します。

2021年は次の日程で行われました。

開催日 7/22(木・祝)~ 8/1(日)の土・日曜日・祝日
時 間 ツアー:8:00 ~ 9:30 お食事:9:35 ~

料 金 1 人あたり 5,200 円(入園料込み・食事つき)
※年間パスポートの有無、年齢、お住まいに関わらず、一律
対象年齢 大人の方(高校生以上)

申込方法 Peatix でチケットを購入してください。

正式な日程が分かり次第更新いたします。

 

 

 

 

■横浜市指定有形文化財 鶴翔閣(かくしょうかく)特別公開

鶴翔閣(かくしょうかく)は、創設者の原三渓が自宅としていた建物です。

2022年の日程はまだ正式に発表されていません。

 

2021年は次の日程で行われました。

開催日 8/7(土)~15(日)

 

鶴翔閣 かくしょうかく

明治 35 年(1902)建築

園の創設者 三溪が三溪園を造成するにあたり、家族とともに暮らすための住宅として建てたもので、その名称は鶴が飛翔する姿を思わせる印象からといわれる。

 

延床面積は約 950㎡と広大で、横浜に残る近代和風建築として貴重であり、また横山大観や和辻哲郎など三溪と交流のあった著名な画家や学者などの文化人、財界人が出入りした歴史的にも貴重な建物でもあることから横浜市有形文化財に指定されている。

引用:三渓園

 

鶴翔閣 (かくしょうかく)は、正月と、この時期だけ内部が公開されます。

 

通常時は内部結婚式が行われているのかもしれません。

新郎新婦と、ご家族が出入りしているところをよくお見掛けします。

 

■朝顔展

直径が20センチを超える大輪朝顔や、葉や花びらが変異した珍しい変化朝顔など、約40点を日替わりで展示します。

展示期間:7月27日(水)~7月31日(日)

 

茶店の観蓮会限定メニュー

早朝から出かけているので、お腹すくから需要ありそうですね。
数に限りがあるらしいので、お早めにご利用ください。

期間中は、何時からお茶屋さんは開店するのか情報はありませんね。

わかったらこの記事で、ご案内いたします。

 

雁ヶ音茶屋 中華風がゆ 850円

雁ヶ音茶屋 中華風がゆ

出典:三渓園

 

 

三溪園茶寮 朝がゆ 1,100円

三溪園茶寮 朝がゆ

出典:三渓園

 

 

待春軒 麦とろ御飯 1,000円

待春軒 麦とろ御飯

出典:三渓園

個人的には、待春軒の麦とろ御飯が食べたいなぁ。

まだ、どれもいただいたことがありません。

三渓園のランチ

三渓園でランチはどこがいい? 園内と付近のおすすめを紹介!

 

 

三渓園へのアクセスと利用について

三渓園へのアクセス 最寄駅からのお得な移動方法!

 

まとめ

三溪園の観蓮会で蓮の写真を撮ってきました。

開花はかなり進んでいて、十分見頃です。
今年は例年より2週間くらい開花が早いと公式ページでは言っていましたが…。

観蓮会の開催が、例年より遅いので

今年は7月22日開催ですが、例年は2週目あたりだったと思います。
まあ、梅雨も短く暑くなるのが早かったなどの理由もあったのかもしれませんね。

 

また、今まではなかった白蓮が一輪蓮池に咲いていました。
結構目を引くので、多くの人が写真を撮っていましたが…。

一輪だけなのかは、まだわかりません。
白っぽいつぼみが1つあったので、それは白なのかもしれません。

また、例年は蓮池で子供たちがザリガニ釣りを楽しんでいましたが

今年は見かけなかったので、やってないのかもしれません。
蓮の葉を使った工作は例年通り行われていました。

 

蓮は鮮やかな色合いと大きな花と大きな葉が
とても魅力的で、写真に撮っても絵になるので

写真好きの方には是非出かけてほしいと思っています。

 

関連記事

三渓園の紅葉・見ごろと今の状況を写真でご紹介!アクセスと混雑状況は!

横浜 三渓園の四季の花と見どころ|アクセス・所要時間!

横浜 三渓園の梅 2022年の開花状況と見頃!アクセスと混雑!

横浜 三渓園で過ごす正月三が日!アクセスと混雑状況!

横浜 三渓園で過ごす正月三が日!アクセスと混雑状況!

三渓園「桜めぐり」に新サービスが登場・『お花見ひろば』の予約!

三渓園の梅の開花状況2022(3/6)・駐車場の混雑状況と梅の撮影ポイント

三渓園の新緑の見頃と今の状況を写真でご紹介!

三渓園へのアクセス 最寄駅からのお得な移動方法!

三渓園でランチはどこがいい? 園内と付近のおすすめを紹介!

横浜三渓園の桜 2023の開花状況と駐車場の混雑!

横浜三渓園 桜2023の開花状況・アクセスと混雑

三渓園の花菖蒲と紫陽花の見頃・開花状況(2022.6.11)!

三渓園のハスの見頃と開花状況2023!・駐車場について!

三溪園の彼岸花の見頃と開花情報2023!9月の花写真スポット!

三渓園・夏の花と園内の様子を写真でご紹介!

スポンサーリンク

-花写真おすすめスポット!
-, ,

© 2024 Atelier302_お散歩フォト! Powered by AFFINGER5