花写真おすすめスポット!

三渓園の冬の花・水仙と山茶花見頃とアクセス・所要時間!

三渓園の満開の山茶花

冬は花が少ない時期ですが、横浜三渓園ではいくつかの花が見頃を迎えます。

 

ここでは、横浜三渓園の冬の花の見頃と鑑賞、撮影にかかる所要時間をご紹介します。

 

冬の三渓園では、山茶花・水仙・椿・梅が楽しめます。

 

三渓園はかなり敷地が広く、観光で一周するとおよそ2時間かかります。

 

ただし、お花の鑑賞であれば、植えられている場所が限られているので、そこまで時間はかかりません。

とは言え、写真撮影となると、それなりに時間がかかりますね。

 

これまで、季節の花写真を撮りに、三渓園に通っていましたが、平均すると3~4時間かけて撮っていました。

ページコンテンツ

三渓園の冬の花の見頃

冬の三渓園では、山茶花・水仙・椿・梅が見頃を迎えます。

また、梅が咲き始めるころからは、カワセミやメジロ、ヒヨドリなどの小鳥も見かけるようになり、写真撮影がさらに楽しくなります。

 

お時間があったらお楽しみください。

 

山茶花(さざんか)

三渓園の山茶花開花

11月下旬~12月中旬です。

銀杏・楓の紅葉と見頃と時期が重なりますので、人出はかなり多くなります。

 

山茶花だけをわざわざ三渓園に見に来る方は多くはありません。

 

山茶花と椿はなかなか見分けが出来ませんが、簡単に見分ける方法として、山茶花は、花弁1枚単位で散りますが、椿は花ごと落ちてしまいます。

 

こんな風に見分けています。

三渓園の山茶花 散ったところ

園内マップ 山茶花が植えられている場所

水仙(すいせん)

12月中旬~1月下旬

外苑:林洞庵周辺、南門周辺などに植えられています。

水仙は12月から咲き始める冬の花の代表ですが、わざわざ水仙を見に来る人は差ほど多くはありません。

 

ですから、紅葉の時期を外して出かけられる方が、花も多くなる人混みも少なくなります。

三渓園の園内マップ水仙が植えられている場所

椿(つばき)

三渓園の椿 イチョウの落葉が背景

12月中旬~1月中旬

内苑:蓮華院周辺

椿も山茶花と同じように、わざわざ三渓園に見に来る人は多くはありませんので、紅葉の時期を外すと人出を避けることができます。

三渓園の椿

園内マップ 椿 が植えられている場所

梅(梅)

三渓園の紅梅

2月上旬~3月中旬

外苑:林洞庵周辺、横笛庵周辺、旧燈明寺本堂周辺、南門周辺

梅は人気の花で、観梅会は行われる2月の中旬から2月一杯は大分人出が多くなります。

 

梅は1月から咲き始めるので、人の少ないところで写真を撮りたい人は、1月中旬から観梅会が始まる前に出かけられることをお勧めします。

三渓園の白梅

園内マップ 梅が植えられている場所

三渓園一周の所要時間

三渓園は広大な敷地がありますが、ゆっくりと普通に観光する感じで歩いても2時間もあれば一周することができます。

 

また、季節の花の鑑賞と写真撮影などでは、全部周り必要もないのでのんびりと写真撮影を楽しんでも、3時間もあれば飽きるほど写真を撮ることができます。

 

とは言え、山茶花と紅葉など複数目的がある場合はプラスアルファーを考えたほうが良いですね。

 

また、午前中は内苑に日が良く当たり、午後になると外苑の方に陽が射してきますので、写真は撮影をする人はお好みに合わせて時間帯をずらすと良いですね。

 

ただ、冬の花は日向でも日陰でも相応に、雰囲気良く撮れるのでそれほど神経質になる必要はないかもしれませんね。

三渓園へのアクセス

三渓園の最寄り駅は、JR根岸線「根岸駅」になりますが、駅からは大分離れているので、徒歩での移動は相当な時間がかかります。

 

根岸駅からはバス移動がおすすめです。

 

根岸駅からのバス移動

1番乗り場

58系統(横浜駅行き)

101系統(保土ヶ谷車庫前行き)

「本牧」で、下車・徒歩7分

 

7番乗り場

54検討(本牧車庫行き)

97系統(中小企業団地循環 根岸駅前行き)

「三渓園南門入口」下車・徒歩3分。

 

JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅から

2番乗り場

8系統(本牧車庫前行き)

148系統(急行本牧車庫前行き)

「三渓園入口」下車・徒歩3分。

58系統(磯子車庫前行き)

「本牧」下車・徒歩7分

 

 

ぶらり三渓園BUS(三渓園行き)

三渓園下車

 

みなとみらい線元町・中華街駅4番出口 山下町バス停から

2番乗り場

8系統(本牧車庫前行き)

148系統(急行本牧車庫前行き)

「三渓園入口下車」・徒歩3分

 

車で出かけられる場合

■首都高速・湾岸線(ベイブリッジ経由)本牧ふ頭出口から約5分

■首都高速・狩場線(石川町JCT経由)、新山下出口から約10分

■首都高速・湾岸線三溪園出口(横須賀方面からのみ利用可)から約5分

 

花の見頃や催し物開催時の土・日曜日や祝日は、駐車場が大変込み合っています。

三渓園の利用案内

 

三渓園の所在地

〒231-0824 横浜市中区本牧三之谷58-1

☏ 045-621-0634・0635

WEBサイト https://www.sankeien.or.jp/

三渓園の休園日

12月29・30・31日

 

開園時間

9時から17時(16:30まで入園することができます)

 

季節のイベントにより、開園時間、閉園時間が変わることがあります。

 

入園料

大人(高校生) 700円(600円)
子供(小・中学生) 200円(100円)
横浜在住の65歳以上の人 200円

 

年間パスポート

大人(高校生) 1枚 2,500円
子供(小・中学生) 1枚 700円
横浜在住の65歳以上の人 1枚 700円

 

駐車場

乗用車 最初の2時間500円、以降30分毎に100円

当日最大料金 : 1,000円

三渓園駐車場は 正門わきにあります。

 

三渓園南門近くの「本牧市民公園駐車場」

料金 1時間200円 以降30分100円

※バイクは利用できません。

 

営業時間:24時間

住所:横浜市中区本牧三之谷59-2

収容台数:普通車316台

注意)三渓園の駐車場とは料金が違うのでご注意ください。

 

タクシー料金

■JR根岸駅から三渓園南門入り口までタクシー料金:900円

■JR桜木町のタクシー料金:2,200円

■JR横浜東口からのタクシー料金:3,200円

■みなとみらい線元町・中華街からタクシー料金:1,600円

三渓園の食事処

三渓園には、いくつかの食事処がありますが、各所とも営業時間休暇日が違うのご注意ください。

抹茶処 望塔亭 三溪記念館内

営業時間

10:00~16:00

 

メニュー

抹茶 1服 500円

 

三溪園茶寮

営業時間

11:00~15:30

 

メニュー

手焼きだんご・・・1本150円・200円

美味しいよ~

おままごと・・・700円

一口サイズのデザート

ちょっといっぷく・・・600円

三色団子とミニ抹茶セット

三景わん・・・1,200円

エビ天、なめこおろし、ワカメがトッピングされた蕎麦 冷・温有

手桶うどん・・・850円

鳴門、ワカメ、大葉、梅干しがトッピングされたかまあげうどん冷・温有

 

 

雁ヶ音茶屋

営業時間

平日 11:00~16:00

土日祝 10:00~16:00

 

メニュー

三溪園ラーメン・・・750円

さっぱり正油ラーメン

 

天ぷらそば・・・1,100円

えび天と野菜かき揚の天そば

 

みそおでん・・・350円

合わせみそおでん、美味しかった!!

 

おにぎり・・・400円

さけと、うめぼしのおにぎり

 

田舎しるこ・・・600円

めっちゃおいしい!おすすめ品

待春軒


営業時間

10:30~16:30

 

メニュー

三溪そば・・・850円

三溪園の創設者、原三溪が考案した伝統の味で汁のない麺

桃山御膳・・・1,300円

季節のご飯、おでん、しゅうまい、玉子焼きをお弁当箱に

 

おしるこ・・・700円

じっくり煮上げた自家製おしるこ 小梅と昆布茶を添え

 

抹茶・・・650円

和菓子付き

 

ここだけ使ったことがないので、今度レビューして見ます。

 

 

まとめ

三渓園は年末の12月29日・30日・31日は休園日になりますが、1月1日元旦から営業しています。

 

1月1日から3日までの三が日には、特別なイベントも行われるので、正月の散歩コースにおすすめです。

 

そして、梅を除く山茶花、水仙、椿は見頃時になっているので、イベントの合間に鑑賞または写真撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

日本庭園に似合う花ばかりで、和みますよ。

関連記事

三渓園の紅葉・見ごろと今の状況を写真でご紹介!アクセスと混雑状況は!

横浜 三渓園の四季の花と見どころ|アクセス・所要時間!

横浜 三渓園の梅 2022年の開花状況と見頃!アクセスと混雑!

横浜 三渓園で過ごす正月三が日!アクセスと混雑状況!

横浜 三渓園で過ごす正月三が日!アクセスと混雑状況!

三渓園「桜めぐり」に新サービスが登場・『お花見ひろば』の予約!

三渓園の梅の開花状況2022(3/6)・駐車場の混雑状況と梅の撮影ポイント

三渓園の新緑の見頃と今の状況を写真でご紹介!

三渓園へのアクセス 最寄駅からのお得な移動方法!

三渓園でランチはどこがいい? 園内と付近のおすすめを紹介!

横浜三渓園の桜 2022年3月27日開花状況と駐車場の混雑!

横浜三渓園 桜2023の開花状況・アクセスと混雑

三渓園の花菖蒲と紫陽花の見頃・開花状況(2022.6.11)!

三渓園のハスの見頃と開花状況(2022.7.23)!・駐車場について!

三溪園の彼岸花の見頃と開花情報2022!9月の花写真スポット!

三渓園・夏の花と園内の様子を写真でご紹介!

スポンサーリンク

-花写真おすすめスポット!
-, , , , , , , ,

© 2024 Atelier302_お散歩フォト! Powered by AFFINGER5